医療法人決算データ(医療法人財務・業績関連情報)
医療法の規定に基づき報告される、医療法人の決算情報(損益計算書 P/L、貸借対照表 B/S、他)を、完全データ化し、実用性の高いデータベースとしてご提供しています。
※医療法人に限定されます。
医療法人決算データとは
医療法人は医療法の規定に基づき、事業報告書等の書類を会計期ごとに都道府県に届け出をする必要があります。この情報は、医療法人の経営実態・能力を定量的・相対的・定点的に知ることができる貴重な情報です。情報に含まれる損益計算書(P/L:Profit and Loss statement)および貸借対照表(B/S:Balance sheet)は医療法人会計基準に準拠するフォーマットで整理されています。
事業報告書等の届け出情報は、その取得およびデータ化(文字通りデータ変換、補正)が困難で、届け出自体の不備(不整合)も見られるため、実用データ化には膨大な工数を要します。医療法人決算データは、取得した届け出情報から、決算情報(および事業報告書の一部)を完全データ化したものです。データ化においては、勘定科目の集約・補正、数値単位の統一、 報告値エラーの検出等が行われ、分析他の用途に容易に使用することができます。また、法人情報連携データを介することで、法人が運営する事業所(医療機関、介護サービス事業所他)データとの関連付け、それらの事業所の各種属性を使ったセグメントや分析が可能です。
| 医療法人決算データ ※貸借対照表、損益計算書ともに法人区分により科目構成が異なります。 | 
|---|
| 法人番号 | 
| 決算期、決算期間 | 
| 法人設立・認可・登記日 | 
| 法人区分 | 
| 土地/建物 | 
| 資産 | 
| 流動資産 現金及び預金 事業未収金 有価証券 たな卸資産 前渡金 前払費用 繰延税金資産(流動資産) その他の流動資産 流動資産調整額 | 
| 固定資産 | 
| 有形固定資産 建物 構築物 医療用器械備品 その他の器械備品 車両及び船舶 土地 建設仮勘定 その他の有形固定資産 有形固定資産調整額 | 
| 無形固定資産 借地権 ソフトウェア その他の無形固定資産 無形固定資産調整額 | 
| その他の資産 投資有価証券 長期貸付金 役職員等長期貸付金 長期前払費用 繰延税金資産(固定資産) その他の固定資産 | 
| その他の資産調整額 | 
| 固定資産調整額 | 
| 資産調整額 | 
| 資産合計 | 
| 負債/資本 | 
| 流動負債 支払手形 買掛金 短期借入金 未払金 未払費用 未払法人税等 未払消費税等 繰延税金負債(流動負債) 前受金 預り金 前受収益 その他の流動負債 流動負債調整額 | 
| 固定負債 医療機関債 長期借入金 繰延税金負債(固定負債) その他の固定負債 固定負債調整額 | 
| 負債調整額 | 
| 負債合計 | 
| 資本金 | 
| 資本剰余金 | 
| 利益剰余金 | 
| 評価・換算差額等 | 
| 基金 | 
| 出資金 | 
| 積立金 | 
| 純資産調整額 | 
| 純資産合計 | 
| 負債・純資産調整額 | 
| 負債・純資産合計 | 
| 事業損益(本来事業) 事業収益 事業費用 事業費 本部費 事業利益 | 
| 事業損益(付帯業務) 事業収益 事業費用 事業利益 | 
| 事業損益(収益業務) 事業収益 事業費用 事業利益 | 
| 純損益 事業外収益(受取利息、その他) 特別利益(資産売却、その他) 特別損失(資産売却、その他) 税引前当期純利益 法人税等 当期純利益 | 
| 法人データ(法人番号マスタ) | 
|---|
| 法人番号 | 
| 商号(法人名) | 
| 所在地(都道府県,市区町村,町丁番地) | 
| 医療・介護・薬局等データベース標準マスタ | 
|---|
| WELLNESS_NO | 
| 施設基本属性情報 | 
医療・介護データベース(WDB)の詳細はこちらをご覧ください。
お問い合わせ
医療・介護データベースについて、お気軽にご相談ください。
